
♩はじめまして、Studio HARAKARA の看板犬「エル」です。彫刻家カズさんの工房の様子や旅の出来事を、こっそり綴っているブログです♩
初夏の北海道へ
こんにちは!久しぶりの更新になってしまいました。先日、エルはカズさんと初夏の北海道へ行ってきました!プライベートな用事とお仕事を兼ねての旅です。

飛行機で帯広に降り立ち、旅の最初の目的地へ。素敵な黒曜石(オブシディアン)を探しに十勝工芸社さんに伺いました。
黒曜石は150万年前の大雪山の火山活動によって生まれたものだそうで、十勝地方では、十勝石と呼ばれているそうです。
カズさんは、お店の商品を隅々までいろいろと見せていただいて、綺麗で個性的な十勝石をたくさん見つけることができたようです!

そして、北海道といえば、キタキツネ♪
車に乗って移動していると、道にひょっこり出てきたこの子。
よくよくお顔を見てみれば、、、
お顔に葉っぱと露がくっついていました。森の中をかき分けて出てきたのでしょうか?!とっても愛らしい姿でした。
可愛いキタキツネですが、知っていますか?気をつけないといけないことがあるのだそうですよ!!!
キタキツネにはエキノコックスという寄生虫がいて、人に感染することがあるそうなのです。だから、絶対に触わらないこと。そして、川などの水も飲んだりしたらダメなのだそうです。キレイな川があるので、ついうっかりなんてことにならないようにしたいものです。
そして、人間が持っている食べ物は、絶対にあげないこと。可愛いからといって、野生動物だということを忘れずに!
こんな風に自然を旅したり、野生動物に会いに行くと、カズさんがいつも言うことがあります。それは、
「野生動物たちの場所に人がお邪魔させてもらっているのだから、謙虚な気持ちを持って。それが自然の中に入るルールだから」だそうです。
エルも「お邪魔します」の心持ちで、可愛いキツネさんをしばらく静かに見守らせていただきました。


帯広からさらに内陸へ。そこかしこに清流が勢いよく流れていました。飲んじゃダメですよ!

雲が連なっていましたが、その中から、お山も顔を出してくれました。
北海道滞在中には、カズさんの誕生日もお祝いしました〜。ジャガイモをはじめとする美味しい野菜、チーズやミルクを堪能しました。朝食はテラスで太陽を浴びながら。
そして、旅の最終日は、旭川にある本草Honzou 薬膳&ギャラリーに寄らせていただきました。旭川のお友達が連れて行ってくれたのです。Honzouさんでは、伝統的な中医学に基づく薬膳料理をベースに、季節に合わせた身体に良いお料理をいただくことができます。なんとギャラリー空間もあるのです☆近所にあったら足繁く通いたい!

心地の良い、雰囲気のあるギャラリー空間

手前の黒っぽいのは薬膳スープ。スープをご飯にかけていただくのが最高☆優しい手作りの味に心身がポカポカになりました。

キクラゲや木の実を使ったデザートも美味♪
今回Honzouさんを訪ねたのは、美味しい薬膳料理をいただくことと、もう一つ、仕事の打ち合わせという大切な用事があったのです。
北海道にご縁をいただけて、この地で作品をお披露目できる日が来るかもしれません!北海道の皆様、どうぞ宜しくお願いします!
また、Honzouの皆様、お友達のミチコさん、美味しいお食事と素敵な時間を作ってくださり、本当にありがとうございました!!!
北海道の自然と動物たちに感謝して、また会える日を心待ちにしたいと思います!

(Photo: Kaz Yakushiji/ A. Yakushiji) ▶︎ Harakara blog